外壁はもちろん、屋根、ベランダ、内壁、お風呂、天井などあらゆる塗装を行っております
● 住宅など外壁塗装 ● 内壁など内装塗装● 屋根塗装(瓦も可) ● マンションの塗装● 防水工事 ● プールのサビ、体育館の床の塗装、 ● 公園などの遊具、など
塗装のことなら地元京都50余年の実績を持つ小林塗装にご相談ください
私たちについて
塗装リフォーム会員認定書
一戸建ての塗り替えは、診断・見積り無料、創業50余年の小林塗装にご依頼ください
京都府亀岡市の有限会社小林塗装は外壁はもちろん、屋根、ベランダ、内壁、お風呂、天井などあらゆる塗装を行っております。塗料は、自然塗料・漆喰(しっくい)・珪藻土(けいそうど)など、
エコ塗料から高性能な最新塗料まで各種取り扱っております。
● 小林塗装は「優良リフォーム会員に認定」
業務内容
● 一戸建て住宅、マンションの塗装
● 屋根・鉄骨塗装 ● 橋梁
● 防水工事 ● 各種吹付
小林塗装では、事前の診断や調査を大切にし、確かな塗装技術でお客様の希望を実現しています
作業の流れ
01.
診断・お見積り
下地や塗料の種類、劣化の進行状況など、目視によって詳細な現状を把握。施工部位、使用材料、面積、工事時期などお客様と打ち合わせ後、お見積書(見積無料)を提出します。
02.
ご契約・ご発注・近隣への挨拶
見積書確認後、工事時期、色等を打ち合わせ。工事開始日迄に(施主様に決めていただいた)隣接する数件に工事案内のご挨拶にうかがいます。
03.
足場組立・下地調査・養生
工事施工準備を行う為に、足場作りと周辺への塗料飛散防止ネットを張ります。高圧洗浄とヒビ割れ部補修、欠損部の補修を行い、塗装しない部分や、植木、車など汚れないように丁寧に覆います。
04.
仕上げ材塗装
下塗り、中塗り、上塗りを仕上がりパターンに応じてローラーや吹付により仕上げていきます。
05.
確認作業
塗り残しや、塗りムラが ないかしっかりと確認しながら手直しをします。
06.
完成・お引渡し
足場と周辺への飛散防止ネットを撤去し、周辺への掃除がすんだら完成です。
あなたのお宅は大丈夫?
よくあるご質問
壁の塗り替え時期はいつ頃ですか?
一般的な目安<一戸建ての場合>
●外壁リシン…5年
●外壁吹抜けタイル…6年
●外壁弾性吹抜けタイル…8年
●屋根カラートタン…10年
●洋瓦(カラーベスト)…10年
●金属部(手すり・門扉など)…5年
●木部(柱・は破風・窓枠など)…3年
※環境や条件によって時期は変わってきます。詳しくはご相談下さい。
ご近所に迷惑はかかりませんか?
作業前にまずご近所の方に挨拶に伺います。塗装を始める前にもしっかりと飛散防止ネットを張り、細心の注意を払い作業します。作業後の掃除もしっかりと行い、ご迷惑にならないよう配慮し、万一ご迷惑になった場合は責任を持ってこちらで対処させて頂きますのでご安心下さい。
水性塗料は雨に溶けてしまいませんか?
塗料技術の発達により、水性であっても塗装されて乾燥すると、従来のシンナー型塗粗と変わらない強い膜になります。最近は水性シリコンなど、より太陽光線に強い樹脂が使われ、大切な家を長く保護できる様になっております。外壁塗料に水性塗料を使用することで「環境に対して配慮する」ことになるのでご安心ください。
塗り替えの日数はどのくらいですか?
お天気にも左右されますが、一週間から10日程みてください。塗る建物の大きさや、塗るものによっても日数は前後いたします。詳しくはTEL0771-23-1498(診断・お見積りは無料)までお気軽にお問合せ下さい。
どうして塗装が必要なのですか?
家を塗装するのは、「建物を保護するため」に必要な作業になります。カラフルな色で美観をつくり出し、壁や柱の腐食や、家の傷みを防ぐ作用が含まてれいます。自然環境から建物を保護する際に、最も大きな要素となるのは塗装なのです!
まずはお気軽にお問合せください
無料見積・相談承ります
TEL.
0771-23-1498
お問合せ
9:00 ~ 17:00
アクセス